【提供価格:1,200円】 【原価:300円】カツオだしの濃厚な香りのべっこうあんの下に隠れているのは、とろけるような食感の玉地蒸し。口に運ぶと一瞬で溶けてなくなる、プリンのようになめらかな食感がこの料理の真骨頂。食感のアクセントにトロフィエを加え、生ウニとチェダーチーズのコクを重ねて黒コショウで味をひきしめました。スプーンで混ぜて、多彩な食感や風味を楽しんでいただきたい一品です。※提供価格は、参考までにお伺いしたものです。
[ 協力:日本製粉株式会社 ]
材料(4人分)
- ▼玉地蒸しの生地
- 卵
- 1個(60g)
- だし
- 360cc
- 淡口醤油
- 7cc
- みりん
- 7cc
- ▼べっこうあん
- だし
- 180cc
- 濃口醤油
- 23cc
- みりん
- 27cc
- カツオ節
- 10g
- 葛粉
- 適量
- バリラ トロフィエ リグーリ
- 40g
- ウニ
- 40g
- トッピングソース チェダーチーズ味
- 20g
- ワサビ
- 少々
- 黒コショウ
- 少々
作り方
- 1.バリラ トロフィエ リグーリは茹でて水気を切り、ウニと和える。
- 2.玉地蒸しの生地を合わせてざるで濾し、器に流す。1をのせ、蒸し器で10~20分ほど蒸す。
- 3.べっこうあんを作る。だし、淡口醤油、みりんを合わせてひと煮立ちさせ、カツオ節を加えて火を止める。濾してから葛粉でとろみをつける。
- 4.2に3のべっこうあんをかけ、ワサビを天に盛り、黒コショウをふる。